NORA KOFFEE
  • HOME
  • ABOUT
  • SUBSCRIPTION
2021.01.27 02:16

アートを表現したコーヒー焙煎

こんにちは!今日からまた改めて様々な情報を書いていきます!本日は「アートを表現したコーヒー焙煎」についてです。NORA KOFFEEのサブスクリプションをご利用の方はご存知かと思いますが、NORA KOFFEEでは様々なアーティストの作品をコーヒー豆のパッケージに使用してその作品に合わせたコーヒー豆をセレクトして焙煎しています。美術館で「この作品はこんな感じだなー」とか「ハッピー」になれたり、その...

2020.10.04 06:27

画家「村上 貴信」

本日ご紹介するアーティストはインパクト、メッセージ性の強い作品を作る村上 貴信。村上さんは広島を中心に活動するアーティスト。今年度はあの「ルーヴル美術館」にも作品が展示される予定のこれからの活躍がめちゃくちゃ楽しみな画家です。今回、提供していただいた作品は村上さんの特徴であるタッチで「桜」のようなかわいい作品。コーヒーとのリンクを考えてる時から様々なイメージが湧いてくる作品でした。是非、チェックし...

2020.10.02 05:22

フォトグラファー「桐田 竜弥」

本日紹介するアーティストは「桐田 竜弥」東京で活動中の写真家です。今回は提供してもらった作品は2つで、NORA KOFFEEが昔から気に入ってたのが瓶と花の写真。柔らかい表情と色合いが最高に好きでこの作品は即決でした。この記事にはまずそちらの写真をアップします。もう1つの作品は本人に送ってもらった候補の中から1番のおすすめをお願いしました。どちらも本気でかっこいい作品です!コーヒーにするなら、「花...

2020.10.01 03:19

テラスハウス出演「小林 快」デザイン

今回紹介するのは、小林 快さんのデザインしたNORA KOFFFEEオリジナルデザイン。この作品はコーヒーとアートのサブスクを開始するにあたり、最重要事項でした。コーヒーを飲む状況はひとそれぞれあると思います。ただ、共通して言えるのは「ふとした時」だと思います。そのふとした時っていうのと「欲」、今欲しい、今行動したい様々なものを連想させ、リンクし、作品を作っていただきました。そんな自分の欲をしっ...

2020.09.05 18:32

なぜコーヒーとアートなのか。

NORA KOFFEE最初の記事はアートとの共存について書きます。元々のNORA KOFFEEを知っている方はイベントがメインのコーヒー屋だと理解してくださってたと思います。ただ、いろんな状況が起こり、イベントする事自体が難しい状況になりました。4月から今記事を書いている9/6まで一件もイベントをしてません。けど、NORA KOFFEEについてめちゃくちゃ考えた5ヶ月でした。7月頃、カフェで思った...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 NORA KOFFEE.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう